サッカー

オフサイドが廃止?!
2017年1月18日、FIFA技術部門の責任者がオフサイドの廃止などを盛り込んだ規則改定の試案を披露した。
規則改定試案
・オフサイド廃止
・前後半制から4クオーター制への変更
・10分間の一時退場(シンビン)を命じるオレンジカードの導入
・選手の公式戦出場を年間60試合程度に制限
・延長戦廃止
・ペナルティーシュートアウト戦の導入
なお、規則変更には、競技規則を定める国際サッカー評議会(IFAB)の承認を得る必要があるとのこと。
以上、参考記事スポニチより。
この規則改定に関して賛否両論あるようですが、
(わたくし個人的な意見としては)オフサイドのないプロサッカーを一度見てみたいなぁと思っています。
みなさんはいかがお考えでしょうか?
オフサイドが廃止されるのか否か、今後の動向を見守りたいと思います。
投稿者プロフィール

-
韓国在住。
少年野球チームのコーチ。
2018年、2019年には全国大会にて優勝。
日々、子どもたちと切磋琢磨しながら、野球チームの表象(モデルケース)を作ることに奮闘している。
日韓関係が悪化する中でも韓国の地で活動し続ける思いは一つ、日韓の架け橋になるため。
野球という文化・芸術を通して世界に平和の歴史を作ることが夢。
好きな食べ物は寿司、韓国料理の中ではタクトリタンとチャンポン。
既婚、一児のパパ。
最新の投稿
サッカー2020.11.10海外で活躍するアスリートたち
鄭明析牧師とのスポーツ2020.10.10鄭明析(チョンミョンソク)牧師との野球 vol.1
鄭明析牧師とのスポーツ2020.10.09鄭明析(チョンミョンソク)牧師とのサッカー vol.1
鄭明析牧師とのスポーツ2020.10.07鄭明析(チョンミョンソク)牧師とのバレーボール vol.1
LDK
0
Tags :