サッカー
オフサイドが廃止?!

オフサイドが廃止?!

Pocket

2017年1月18日、FIFA技術部門の責任者がオフサイドの廃止などを盛り込んだ規則改定の試案を披露した。

規則改定試案
・オフサイド廃止
・前後半制から4クオーター制への変更
・10分間の一時退場(シンビン)を命じるオレンジカードの導入
・選手の公式戦出場を年間60試合程度に制限
・延長戦廃止
・ペナルティーシュートアウト戦の導入

なお、規則変更には、競技規則を定める国際サッカー評議会(IFAB)の承認を得る必要があるとのこと。

以上、参考記事スポニチより。

7eab653ef4111d270b2049fef38c43bf_s

にほんブログ村 その他スポーツブログへ

 

この規則改定に関して賛否両論あるようですが、
(わたくし個人的な意見としては)オフサイドのないプロサッカーを一度見てみたいなぁと思っています。
みなさんはいかがお考えでしょうか?

オフサイドが廃止されるのか否か、今後の動向を見守りたいと思います。

投稿者プロフィール

デヒ
デヒ
野球が大好きな3児のパパ。
野球の指導者として活躍中!
野球の指導について研究する日々…
教会の野球チームGLORYの監督もさせていただいております。
Tags :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA