バレーボール

バレーボール

Pocket

「ボールは命だ。」

「生(い)かせ~生かせ~」
チョンミョンソク牧師はバレーボールをしながらそのように声を張り上げる時がある。
ボールを命と考えてプレーされているからだ。

バレーボール選手たちはありとあらゆる手段で“ボール”を生かす。
自陣にボールを落とさないことが競技の核心だからだ。

 

 

「いつも自分のところに“ボール”が来ると思って準備していなさい。」

私がチョンミョンソク牧師と共にバレーボールをした時のことだ。
チョンミョンソク牧師の絶妙なフェイント攻撃に対応することができずに私の目の前にボールが落ちた。
その際、チョンミョンソク牧師は「いつも自分のところにボールが来ると思って準備しないといけない。」とコーチをしてくださった。

一流の選手だったとしてもミスをする時がある。
それは技術が不足しているからではなく、自分が思ってもいない時にボールが来るからだ。
だから「いつも自分のところにボールが来ると思って準備すること」でそのようなミスをなくすことができる。
このコーチひとつでこれまで生かせなかった“ボール”を生かすことができるようになると私は確信する。

 

 

狭いところに落とす

チョンミョンソク牧師の特技の中の一つが空いている穴を正確に見ることだ。
万全な守備体制についていたとしても、チョンミョンソク牧師は空いている穴を見つけ出してそこを狙って落とす。

「広い穴にはいれたくない。打ちたくない。スリルがない。狭くて狭い穴。鼻の穴、目の穴、穴のあるところに打ち続ける。」
そんな歌詞の歌を作って歌われたこともあった。

マタイによる福音書7章13~14節
狭い門からはいれ。滅びにいたる門は大きく、その道は広い。そして、そこからはいって行く者が多い。
命にいたる門は狭く、その道は細い。そして、それを見いだす者が少ない。

チョンミョンソク牧師はこの聖句を心にとめていらっしゃるのではないだろうか。
命にいたる門を見いだす者は少なくとも、ここにはいる!と声高らかに叫びたい。

 

チョンミョンソク牧師はただバレーボールをしているのではない。
バレーボールを通して、命はどのようにしたら生かすことができるのか、命にいたる道をどのように見いだし、またどのように行けばよいのか、教えてくださっている。
笑顔で、楽しく。