野球

野球

Pocket

「野球は精神のスポーツだ。」

こう表現されたのはチョンミョンソク牧師だ。
野球をする際にはもの凄い集中力を要する。

プロ野球の世界では、およそ18m先から投じられるボールが時速150kmを超える。
到達時間は0.5秒以下。
バットを振り抜く時間は0.2秒を要するがゆえに、打とうか止めようか判断することを0.3秒以下で強いられる。
加えて変化球が投じられるとなると、どうやって打っているのか不思議でたまらない。
3割打てば好打者と称えられる理由がここにあるのだが、10回に1回(1割)打てるだけでも十分じゃないかと思ってしまうほどだ。

「精神一統」
チョンミョンソク牧師は絶えずこの4字熟語で集中力を高めるようにコーチしてくださる。
どれほど気を引き締めるかによってパフォーマンスが変わるのは誰もが経験したことがあると思うが、
野球というスポーツほどに「精神一統」というこのコーチが重要視されるスポーツはないのではないかと思う。

 

「神様のくださった野球芸術は、地球村にある人類の芸術の中でも素晴らしい芸術運動だ。」

野球をしながら’神業’という言葉や’神がかっている’という表現を聞いたことがあると思う。
「神」という存在をよく知らない人たちも、人間離れした(?)プレーが出た時にはそのように表現するのだが、
コンマ何秒の世界で繰り広げられる野球というスポーツで出現するプレー一つひとつは「地球上にある芸術の中でも’素晴らしい’芸術」と形容し表現するに値するものだと思う。

また、野球は芸術、グランドは舞台だと表現できる。
「グラウンドは神様に栄光を帰す舞台だ。」とチョンミョンソク牧師は教えてくださった。
舞台に立つからには衣装が大切。
観衆がいてもいなくてもかっこよくユニフォームを着て全力プレーするのが野球芸術家たちの使命だ。

キリスト教福音宣教会の野球を観戦してみれば分かるが、天に向けて思い切ってプレーをする姿は、高校球児たちが白球を追いかける姿以上のモノではないかと思う。

 

「みんな、自分だけの楽しみにするのではなく、共に全ての人たちも一緒に楽しめるようにしよう。」

チョンミョンソク牧師は野球の行事をする際にはこの言葉を伝えなさいとおっしゃった。
野球というスポーツは団体競技だが、実際には、各個人が打つ機会は1試合に3,4回、ピッチャー・キャッチャーを除くと守備機会は多くても5,6回。そう考えると正直、参加する人達の中にはピッチャー・キャッチャーと自分を比較しながら’つまらない’と言い出す人が出てくる。
これは野球という競技の特性上、どうしようもないことだ。

ここで重要なことは、チョンミョンソク牧師の言葉の通り、参加する人みんなが楽しめるようにすることだ。
キリスト教福音宣教会ではどのような場においても「平和」を作り出すことが大前提にある。
もちろん野球というスポーツの場でも同じくそうだ。

キリスト教福音宣教会の野球では、ピッチャーにイニング制限を設けてやることがある。
多くの人にピッチャーが出来る機会を与えるためだ。

また、野球未経験者が多い場合はソフトボールのスローピッチルール(ボールを山なりに投げないといけないルール)を適用するようにしている。
打球がたくさん飛ぶようにし、守備をする機会を増やすことが目的だ。
また未経験者にとっても山なりのボールは打ちやすい。
さらには初めて来た人も歓迎しながらその場に来たみんなが楽しむことができる。
(もしその場に来た人が1人だとしても気分を害して途中で帰ってしまうのであれば、開催しない方が良かったと言っても過言ではないと僕個人的には思っている。)

そのようにしてキリスト教福音宣教会の野球は、参加する人、見る人、その場に来た全ての人たちが楽しむことができるようにし、神様がくださった’素晴らしい’芸術運動としての本来のあるべき野球の姿を追求している。